当サイトでも度々引用させてもらっていますが、GEEK JOBはGEEK JOB BLOGという公式メディアを運営しています。その中で実際に受講してプログラマとして就職していった先輩たちの体験談が数多く掲載されています。
ただ、記事を全部読むのも大変だと思いますので、未経験者の方にとってタメになって読んだ後にモチベーションが上がりそうな記事を僕が厳選をしてみました。
今回は、受講生の体験談ではなくちょっと変わりダネとして、
- GEEK JOB運営元のグルーヴ・ギア社の現役エンジニアとGEEK JOB受講生の対談
- GEEK JOBのプログラミング研修の様子
をご紹介します。
現役エンジニアが現在のあなた同様業務未経験の受講生との対話が掲載されているので、IT業界やプログラマに関するリアルな情報を知るには良い参考になると思います。
GEEK JOB BLOG厳選記事①
ソーシャルゲーム開発に携わっているグルーヴ・ギア社の社員さんとGEEK JOB受講生の対談をまとめた記事です。「こんな後輩はありがたい、こんな後輩は伸びる!」といった先輩のリアルな体験談をどうぞ。
今回は当社の正社員エンジニアとして働くS・Jさんに、プログラマーという仕事の実態や、開発現場の雰囲気、プログラミング未経験者が入社した際に求められることを座談会形式でお話いただきました。
プログラマーっていったいどんな仕事をしているんだろうか、未経験から働くときにどんなことを求められているんだろうか、と考えている方はぜひ読んでみてください。
GEEK JOB BLOG厳選記事②
開発エンジニアの経験を経て、現在はプロジェクトマネージャー(PM)として案件を仕切る立場である社員さんとGEEK JOB受講生の対談をまとめた記事です。
40代前半、ベテランエンジニアということで発言内容からは説得力がにじみ出ているのがわかります。フリーランスエンジニアとしての働くことについての見解もあり。
今回は当社の正社員エンジニアとして働くM・Tさんに、プログラマーとして持っておきたい考え方や、今後のキャリアについて座談会形式でキャンプ生からの質問に答えてもらいました。
プログラマーとして未経験から働くときにどんなことを求められているんだろうか、と考えている方はぜひ読んでみてください。
GEEK JOB BLOG厳選記事③

GEEK JOBの研修の内部風景を簡潔に紹介してくれています。
今回は、当社(グルーヴ・ギア株式会社)が運営する「GEEK JOB プログラミングキャンプ」の学習スタイルやメンター等の雰囲気をつかんでいただくために潜入レポートを行いました。
存分にプログラミングキャンプの雰囲気をご堪能ください。
よろしければ、僕が実際に参加してきた無料プログラミング体験のレビュー記事も参考にしてみてください。ちなみに、GEEK JOB BLOGに研修所の写真が載っていますが人気沸騰してしまった今、もっと混雑しています笑

まとめ
実際にこういった内部レポート的な記事をこまめに発行してくれているのは珍しいです。受講を検討する側からすると嬉しいことですよね。
▼GEEK JOB卒業生の体験談をまとめた記事もご参考

モチベーションが十分!というあなたは、ネクストステップとして無料登録からの無料体験をどうぞ!