GEEK JOBでは、徹底的にIT初心者をサポートする体制が整っているので、全くの未経験スタートでも就職率が95.1%。これは、文系・既卒・ニート・フリーターを含めてこの実績を誇ります。
この高い就職率を支えるのは、18〜29才までで東京 九段下の研修所に通学できれば誰でも受けられる”無料”のサポート。
2020年〜の新型コロナ流行の影響で、通学制ではなくオンライン受講体制へと変わっています。
本記事では、GEEK JOBのITエンジニアスピード転職コースを受講することで受けられる「無料サポート」がどれほどのスゴイものなのかを簡潔にまとめてみました。
無料で受けられるサービスは・・・
- エンジニア基礎を身につけるIT研修
- 選考書類の作成支援
- 企業面接対策
- 企業応募代行
Contents
無料サービス①:IT研修

GEEK JOBのITエンジニアスピード転職コースでは、プログラミングとネットワーク/サーバ構築を学べるIT研修を受けることができます。
GEEK JOBのIT研修の特徴は、受講期間が1ヵ月〜3ヵ月で、個人の希望や進度によって柔軟に調整できる体制である点です。
最短での就職を目指せるし、じっくり腰を据えて学習をすることもできる。
最短の例でいうと、受講開始から14日間で内定、という実績もあります。
Webシステムで24時間学習可能
学習内容は全てWeb上のGEEK JOBオリジナルテキスト・動画で学習が可能です。
通学して研修施設で学習するのも良いですが、家やカフェなど自分の好きな環境で学習できます。
“実践型”研修
GEEK JOBでは、テキスト上での学習にとどまらない実践的な学習を重視しています。
ショッピングサイト制作まで可能なカリキュラム
GEEK JOBのIT研修では、ECサイト(オンラインショッピングサイト)を作成するところまで挑戦することが可能です。
もちろん、そこへ至るまでの基礎的なところからじっくり一歩ずつ知識を積み上げていくカリキュラムになっています。
最終的には、企画・設計からサービスの公開まで全て自分一人で行うところまでやれるため、本物の実力を養うことができてしまいます。
そんなこと本当にできるの・・・?と思うかもしれませんが、10〜23時までほぼ一日中講師サポートありの環境(土日は21時まで)。独学では無理なこともGEEK JOBなら可能です。
ここで作成したECサイトは、制作実績として企業面接の際のアピールになるため就職活動を有利に進めることもできるようになります。
プログラミングについての学習内容詳細は以下記事をご参照。

ITインフラ環境を構築する
GEEK JOBではプログラミングだけでなく、ITインフラに関する学習もカリキュラムに含まれます。
大きな特徴は、サーバだけでなくネットワークやデータベースの構築も含む点ですね。
例えばProEngineerのエンジニアカレッジだとサーバに重点を置きますが、GEEK JOBなら「ITインフラ全般」を学習し構築まで経験できるため「ネットワークエンジニア」「サーバエンジニア」ではなくどちらもカバーできるオールマイティな「インフラエンジニア」として活躍することができます。
チャットでの質問がほぼ1日中可能

24時間Webテキストや動画でどこでも学習できる、とは言いましたが「それじゃあ質問できないじゃん・・・」と思ったかもしれません。でもご安心ください。
GEEK JOBでは10時〜23時(土日は21時)の間にいつでもチャットで講師に質問することができます。土日も対応してくれるのがスゴイところ。
もちろん、研修所で学習中であれば直接講師に質問できます。
本当に、無料とは思えないくらい手厚くサポートしてくれますよ。
ちなみに、チャットはIT企業へ入社した後も頻繁に使うコミュニケーションツールなので、その事前練習にもなります。伝えたいことを文字で簡潔に伝えるのって意外と難しいので、敢えてチャットで質問をしてみるのもいいかもしれません。
無料サービス②:履歴書/職務経歴書の作成

自分の強み/弱みや志望動機を書いてください、と言われたらあなたはすぐに簡潔にまとめられるでしょうか?
これを1人でやると想像以上に面倒臭くてメンタルをガリガリ削られるんですよね・・・。
自分の良いところが見えなくてネガティブになってしまったり、面接でのウケばかり気にして志望動機を考えすぎてしまったり、ということが起こりがち。
しかし、GEEK JOBの就職サポートでは「キャリアメンター」というIT就職の専門家がついてくれ、しっかりと支援してくれます。あなたのこれまでの経歴をヒアリングした上で一緒に内容を作成してくれます。
僕も就職エージェントを利用してエンジニアになった身ですが、就活の準備が驚くほど楽になります。
ここで時間をロスするのはもったいないので、存分にメンターを頼ってください。IT企業就職のスペシャリストなので、これを利用しない手はありません。
無料サービス③:企業面接対策

GEEK JOBは、取引のある企業と密な関係を保っています。そのため、キャリアメンターは各企業毎に面接の傾向まで把握しておりあなたの希望する企業に対して効果的な面接対策が可能となります。
面接のノウハウを教わるだけでなく、実際の面接を想定した模擬面接までキャリアメンターが実施してくれますので、ぶっつけ本番になることはありません。
本番の面接が簡単に感じるくらいしっかりと指導してくれます。面接が嫌だ、苦手だ、という方は多いと思いますが、安心してください。
無料サービス④:企業選考エントリー代行

就活をやったことがある方がいれば分かるかと思いますが、企業への面接エントリー作業って意外と面倒ではありませんでしたか?
これもGEEK JOBなら楽々終わらせることができるんです。あなたはアドバイザーに「ここを受ける」という意志を示すだけでエントリーが完了です。
実際のエントリー作業やスケジュールの調整などわずらわしいものは全て代行してくれます。あなた自身が企業と直接やり取りすることは、入社するまでありません。
GEEK JOB 無料のサービス内容 まとめ
IT研修も就活サポートも、無料とは思えない充実した内容であることがわかっていただけたのではないでしょうか。
GEEK JOBのスピード転職コースなら、プログラミングもネットワーク・サーバーも未経験から習得して転職できる体制が整っています。
今申し込んで明日明後日から始めれば、最短1ヵ月後にはプログラマ・インフラエンジニアとして働けているあなたがそこにいるのです。
学歴、職歴は一切不問です。
あなたは自分自身の技術力をみがいて、どんなアプリケーションを創ってみたいですか?
まずは無料説明会の登録から【1分で完了】
僕もそうでしたが、今プログラミングに興味を持って情報を集めている時点で「プログラマを目指したい」という心はもう決まっています。
このまま半年も経てば「もう半年早く始めていれば、今ごろ・・・」とモヤついた気分で過去を振り返ることになるので、今、始めてしまいましょう。
「この瞬間にも周りには決断して動いている人がいる」とすると、ただ頭の中で考えているだけの時間は損失にしかなりません。
まずは無料説明会に参加してみるところから始めるのが、もっともハードルが低いワンステップ。
GEEK JOB公式ページ ≫ の下部にあるフォームから直近の無料説明会の日程が確認できるので、都合の良さそうな日があるかを見てみるだけでもどうぞ。

↓ページ下部で日程確認


「いつ無料説明会が開かれている?」というのが分からないことには都合の良し悪しも分かりませんよね。
ぜひ、まずは気軽にポチって確認してみてください。公式サイトを眺めてみるだけでも、確実に一歩前へ進める行動になりますよ。
登録や無料説明会の参加で受講を強制されることはないので、安心してください!
